2016-04-29 :
一級建築士による◆ローン相談 ◆住宅相談 ◆住宅の基準勉強会 随時開催
◆ローン相談
・4000種類以上ある住宅ローン 何を選んだらいいのか、選び方次第で
生涯支出が 300万~600万 も違ってくる。
最も大切なのは、1人/1人自分にあったローンを選ぶこと
◆住宅相談
・ZEH 、2020年問題と家の基準がどんどん変わる。対応できる工務店が
少ない中 どんな家を選んだらいいかを学んでください。
ポイント!決して業者都合の購買促進勉強会ではないことお約束します。
◆住宅の基準勉強会
教えてもらえない、伝えらえれてない、知らないことで損をすることを学んでください
・4000種類以上ある住宅ローン 何を選んだらいいのか、選び方次第で
生涯支出が 300万~600万 も違ってくる。
最も大切なのは、1人/1人自分にあったローンを選ぶこと
◆住宅相談
・ZEH 、2020年問題と家の基準がどんどん変わる。対応できる工務店が
少ない中 どんな家を選んだらいいかを学んでください。
ポイント!決して業者都合の購買促進勉強会ではないことお約束します。
◆住宅の基準勉強会
教えてもらえない、伝えらえれてない、知らないことで損をすることを学んでください
スポンサーサイト
2016-04-22 :
アールプラスハウス名古屋市千種区完成見学会

アールプラスハウス
千種区のO様
Renero
間も無く完成
完成見学会は限定2日間だけです
5月21日22日
人数限定予約受付
見どころ満載!
キッチンハウスフルオーダー
ネイビーフロストイタリアンタイル
大理石調床のリビング
結晶石のアート壁
LEDアートの、間接照明の
ダンディ浴室
一般住宅ではしたくてもしない、できない、
高級ショールームな住宅が完成する。
夜景はエキスプレスライン照明
で幻想的な構え。
限定予約制
5月21・22日 10:00~17:00
受付は052-361-6771 松本まで
2016-04-18 :
熊本県 支援物資輸送!

今日は、熊本県のアールプラスハウスの仲間 ロジックの方たちに
食料が不足していると聞き、朝からコストコへ買い出しへ

そのまま大阪のホームスタイル株式会社へ向かいました


車から食料を運び出し

ここからホームスタイルさんにバトンタッチ

熊本の人たちに無事届きますように...

震災で亡くなられた方たちのご冥福を心からお祈りいたします。
まだ、いつくるか分からない余震に不安な日々を
過ごしている方たちの事を思うと心が痛みます。
微力ながら私たちが出来ることで力になっていきたいと
思います。
松本

2016-04-17 :
東海市 I様邸 地鎮祭にて

本日、東海市建築予定
I 様邸の地鎮祭

最強の雨男




ご祈祷中はけっこう降っていましたが、
終わるころには雨も上がり
無事地鎮祭を行うことが出来ました

I 様おめでとうございます

デザイン大賞受賞

アトリエ建築家木内先生×I 様の想い

安全第一で進めていきたいと思います

奥様タイのお土産ありがとうございました

I 様ご夫婦のお心遣いはいつも
心温まります

松本

2016-04-17 :
家づくりの正しい知識勉強会

5月15日
家づくりの一歩はまず正しい知識から
後悔しないためにどんなことを学んだらいいか
誘導性のある勉強会が多い中
建築業者・金融業者・では絶対教えてくれない
中立な勉強会です。
業者・営業マンを正しい物差しで図れる基準が
身につきます。
押しかけ営業はありませんので安心してご参加ください。
2016-04-12 :
大府市M様邸地鎮祭&守山区H様邸

本日、大府市 M様邸地鎮祭を行いました

お天気にも恵まれ地鎮祭が始まると
太陽も顔を出してくれ暖かったです




土地の神様に土地を利用させて頂くことの許しを得て
工事の安全祈願を無事終えました


M様おめでとうございます

ミッキー大好きな

大好きなものに囲まれて
お2人の想いが詰まったお家が
いよいよ形になっていきますね

楽しみです

地鎮祭後...
守山区H様邸へ


堂々の存在感


H様邸は、ご夫婦のセンスが光る

要所、要所にこだわりが光るお家です


H様のお子様とお友達です。
転校2日目ですが、すぐお友達ができ
お家に遊びに来ていました

とっても楽しそうでした

I君、沢山友達できてよかったね

松本

2016-04-09 :
岐阜県可児市アールプラスハウス・エネパス型Ⓡ住宅

美人建築家 内山先生の作品
Azale 完成


可児市のO様 おめでとうございました
今日から素敵な暮らしが待っていますね
家族が健康でいつも笑っていられる暮らしを
デザインしてまいりました。
これから弊社と長いお付き合いが始まります
ので、改めましてよろしくお願いいたします
2016-04-05 :
中川区S様邸 地鎮祭にて

本日、中川区S様邸 地鎮祭にて

おNEW

お子様もお手伝いしてくれました

雨男




S様に初めてお会いしてから早いもので8カ月経ちました

土地探しから始まり、お勧めした土地でO.Kの返事

ご主人の決断力は、すばらしく早かったのを今でも
鮮明に覚えています。
内山先生とのヒアリング

仕様決めの打合せの前には、社内で
あーでもない、こーでもないと時には
意見をぶつけ合い、予算の中で希望を形に
どう出来るか遅くまで話しあう日もありました

その甲斐あってS様にご提案して喜んでもらった時は...
良かったぁ


S様と一緒に家づくりをはじめたいと思ってから
今日、地鎮祭を無事終えることが出来ました

完成までが楽しみです

S様おめでとうございます

松本

2016-04-03 :
アールプラスハウス東海市

本日東海市で建築予定のI様最終打ち合わせ
予算も要望もほぼ叶えることができ
弊社からのアートな提案もすごく気に入っていただけ
早く住みたい!!と気持ちが高らかなご様子
工務店側からも・・・そりゃ~~こんなかっこいい家
明日にでも住みたいと思いますよね!!!!
1つ1つ吟味してデザインの打ち合わせ、カラーリングの
打ち合わせ、長きにわたってやっと着工にこぎつけたことは
お客様の頑張りがあってこそなのです。
出来合いの家ではこんな希少で貴重な体験もないことでしょう!
人生の最大の想いでになり家を大切にしていってもらえると信じて
おります。建築家×国松工務店×I様の三位一体となった家づくりは
他社では絶対味わえない出来事でしょう。
フォーマルを着たアスリートな家
「魂の宿る家」それが国松工務店との家づくりなのです。